さて、すっかり放ったらかしになっている、昨年夏の
台湾旅行記。
ぼちぼち再開しなくては…本気で記憶が消えていくw
ーーーーー・ーーーーー・ーーーーー
〈第四天 ~其之一~〉
この日は以前から気になっていた台中にある虹村へ。
早朝から新幹線に乗る。
前回同様に時間が早過ぎて駅弁が売ってない…。
仕方なく7-11で朝食ゲット。
あっという間に台中に到着。
駅構内にあった時刻表みたいなので確認してバスを待つも
目当てのバスはやって来ず。
駅にいた案内のおじさんに聞いたバス停で待つも、バスが
来る気配無く…。
時間が勿体無いのでタクシーでGO!www
(ちなみにタクシー代は200NT$でした)
着いた♪

つーか、観光バスたくさんだは、旅行客わんさかいるは
平日の昼前でこれじゃあ、休日はとんでもない状態か?
はいはーい↓左の人がアンディ・ラウさんですよwww



キモカワ星人がイパーイ♪w

この絵はここに住む94歳のお爺さんが一人で描いたもの。
『心優しき人よ、絵の具代をカンパしておくれ。』と
あったので、お金を箱に入れた途端に横の扉から
お爺さんが出て来てビックリ。
『ありがとう』って↓右の絵を貰いました。

お爺さん…とってもチャーミングでした♪



あっちもこっちもカラフルな可愛い場所でした♪

そしてタクシーで台鉄の台中駅へ。
(乗り込んだタクシーは↑これではありませんw)
〈2016.07.14〉